キャンプ場

キャンプ場

瑞牆山自然公園キャンプ場に立ち寄りました

ここは宿泊していないので、キャンプレポート形式は取らずに、立ち寄りました という報告に止めたいと思います。コビットさんに行く途中に、訪れましたが、 この時期、絶景が楽しめますよ。
キャンプ場

ワンコとキャンプ場レポート⑰ フォレスターズビレッジコビット 南アルプスキャンプフィールド

久々のキャンプ場レポートです。 コビットさんはアサギリフィールドは2回行きましたが、元祖である南アルプス フィールドは初めての訪問となります。 ワンコ用のサイトも充実してきたコビットさん、さて居心地は?
キャンプ場

本栖湖からコビットあさぎりフィールドへ

10月になろうとしているのに30℃越え。 でも、やっと朝夕に涼しさを感じられるようになったので、 ワンコの泳ぎ納めに本栖湖に行ってきました。
キャンプ場

RVパーク 代官屋敷に泊まってみました

伊豆半島の伊豆の国市にあるRVパーク代官屋敷で車中泊してきました。 翌日に伊豆高原に行く予定があって、その前泊です。 さて、どんなところでしょうか?
キャンプ場

ワンコとキャンプ場レポート⑯ 毛呂山町ゆずの里オートキャンプ場

今年ラストのキャンプは「毛呂山町ゆずの里オートキャンプ場」となります。 ここには人工芝敷きで広いドッグランサイトがあるのですが、なんとキャンプ場 全体で一ヵ所だけ! なのでなかなか予約が取れない人気サイトなのです。 さて、この稀少なサイトの...
キャンプ場

ワンコとキャンプ場レポート⑮ 喜多川キャンピングベース

久々の更新となります。 今年も最後のワンコとのキャンプになるかなということで、飯能市にある喜多川 キャンピングベースに行ってきました。ここは全サイトがウッドデッキとなって いて、汚れ知らずで快適に過ごせるキャンプ場です。 果たして大型犬連れ...
キャンプ場

ワンコとキャンプ場レポート⑭ 紅葉台キャンプ場

秋雨の間隙を縫って富士山の麓、西湖のほとりの「紅葉台キャンプ場」へ行ってきました。 家では30度越えの残暑でお散歩も大変ですが、ここはさすがに涼しさを感じられる別天地でした。
キャンプ場

北海道紀行 星空と大自然を求めて10日間の旅 その⑧ かなやま湖オートキャンプ場

北海道の旅もあと2日。 最終日は洞爺湖のリゾートホテルを予約しているため、キャンピングカー泊も 今日がラストになります。で、選んだ宿泊先は「かなやま湖オートキャンプ場」。 南富良野近郊のモンベル直営の高規格キャンプ場です。
キャンプ場

北海道紀行 星空と大自然を求めて10日間の旅 その⑥朱鞠内湖畔キャンプ場紹介・評価編

今回は朱鞠内湖畔キャンプ場の紹介と評価を行います。 北海道内9泊中、結果的になんと3泊もしてしまった朱鞠内湖。 一度は訪れて頂きたいお薦めのキャンプ場です。
キャンプ場

北海道紀行 星空と大自然を求めて10日間の旅 その⑤ 朱鞠内湖畔キャンプ場

北海道全域で大雨予報の中、十勝の池田町から士別市郊外の朱鞠内湖畔キャンプ場まで高速を使っての430㌔の長距離移動。 やっとこさ到着した朱鞠内湖畔キャンプ場は本当に素晴らしいロケーションでずっとここにいたくなる、そんなキャンプ場でした。